マイナンバーカード うっかりロックされてから解除まで

生活

マイナンバーカードのロックとは?

突然ですが、最近車を買うことになりました。子供が少しずつ大きくなる中で、現在の車はスライドドアではないので、外出時に隣の車へのいわゆる「ドアパンチ」をやらかさないか、ヒヤヒヤするシーンが増えてきました。そこで「スライドドアの新車を買おう!」ということで夫婦で決断して注文。現在納車待ちの状況です。

マイナンバーカード関係ないじゃん、という書き始めですがここからマイナンバーカードの話に移っていきます。

車の購入の際に必要な車検証の取得などで、印鑑登録証明書が必要となります。これは役所でも取ることはできますが、マイナンバーカードがあればコンビニでも取得することができます。そこで、せっかく取ったマイナンバーカードですので、役所が閉まっている時間でも入手可能なセブンイレブンでの印鑑登録証明書の発行をやってみようと思いました。

セブンイレブンのマルチコピー機でうっかりロック・・・

以下のサイトを見て手順を確認したのちに、近くのセブンイレブンに行ってみました。サイトの説明についても引用させていただきます。
https://www.sej.co.jp/services/multicopy/public.html

マルチコピー機で行政サービスを選択し、マイナンバーカードをリーダー部分に置いて、スムーズに取れると思いきや・・・なんと暗証番号を聞かれました!! 

まあそりゃマイナンバーカードを拾った人が簡単に使えるようじゃ困るわけで、暗証番号が必要なのはよく考えれば当たり前のことですが、事前に上記の手順を見ても書かれていなかったのでノーケアでした。

マイナンバーカードの暗証番号は、他のものとは全く違うものにしていたのですが、3回ほど見当違いのものを入力してしまいました。

すると、、ロックされましたとの画面が・・・

ロックされることを知っていればもう少し慎重に入力するなり、諦めるなりしたのですが、そんな予告画面も出なかったのでついやってしまい。

調べてみるとロックされると役所に出向かないとダメなようです。
https://faq.myna.go.jp/faq/show/2404?category_id=13&site_domain=default

納車まではまだ時間があったので大きな問題はないのですが、がっくりしてしまいました。。。

地元の役所でのロック解除手続き

今テレワーク中の昼休みを活用して地元の役所まで行って参りました。

手続き自体は至ってシンプル。

  • マイナンバーカードの暗証番号変更手続きをしたい旨、受付で申し出
  • 呼び出された後に、窓口の方がPCでマイナンバーカードを読み取り
  • 窓口の手元にある端末で、変更後の暗証番号を2度入力する

住民票や印鑑証明を取る窓口は行列ができていたものの、マイナンバー関連の手続き用の窓口は待っている方もおらず、所要時間は5分程度で完了しました。本当に簡単で拍子抜けしました。

しかし、気になった点は2点あります。

  1. 手続き時の本人確認がない
  2. 暗証番号はロックされる前のものから変更する必要がない

1. についてはマイナンバーカード自体が身分証明書であるので、顔写真で以って本人確認すれば事足りるということだとは思います。しかし、このご時世ですので当然マスクしたまま窓口に行っているわけで、窓口の方からはマスクを外すような指示はありませんでした。

全くの他人がなりすますことは難しいかもしれませんが、血縁関係のある親族であれば誤魔化されてしまうのではないか、と思ってしまいました。もちろんマスクを外したところで、似ている人は似ているので防ぎ切ることは不可能ですが、マイナンバーカードの写真がマスクをしていない状態のものなので、マスクを外して可能な限り誤認を防ぐ姿勢は必要なのではないか、と感じました。

2. については、個人的には別の暗証番号を考える手間がかからなかったので有り難かった一方で、セキュリティ上はどうなのかと思いました。暗証番号の流出も予防的に考慮した安全設計にした方が良いのではないか、と感じたもののこの辺りはまあ感覚的なものです。

以下を施すとよりセキュリティ上の安心感は持つことが可能かと思いました。

  • マスクを外して写真と見比べた本人確認の実施
  • 暗証番号ロックされた場合、ロック前の暗証番号を知っている人は、それを入力できたらロック解除
  • ロック前の暗証番号がわからない人には、追加の補助的な本人確認書類の提示を求める

そもそも3回くらいの間違いで、役所に出向かなければならない仕組み自体がとても面倒なものです。デジタルなご時世、出向かなければならないことを改良できないものかと感じました。

当方の地元の役所は、住民票等を取得したい場合は土曜やこれらに特化した比較的長時間開所しているサテライト窓口的なものも利用できます。しかし、マイナンバーカード関連についてはサテライト窓口的なところでは不可で且つ平日の9−17時しか対応しないところが、今後普及した際には不便だなと感じました。

皆様におかれましては、くれぐれもマイナンバーカードの暗証番号間違いは無いように、ご注意くださいませ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました